採用サイトはこちら

防災配管設備工事

衛生・空調 配管も同じ従業員で施工することで、
安全・低価格・高効率な防災配管工事を実現します

消防用散水栓の画像

くらしの安心に欠かせない防災設備。スプリンクラーや屋内消火栓・連結送水管設備など建物と人命を火災から守る大切な設備です。
建物の規模や用途によって定められた消防法や運用基準をベースに、現在では工法や材料も多岐にわたっています。
専門業者が多い防災配管工事における当社のメリットは、一般配管工事と防災配管工事を同じ作業員が施工する為、効率化が図られ、工数低減が実現出来ることです。

サービスメニュー例

サービス名が入ります
サービス名が入ります
サービス名が入ります

工法

  • ハウジング工法
  • ヴィクトリック工法
  • TIG溶接
  • マジックジョイント工法
  • アーク溶接
  • ねじ込み工法

よくあるご質問

配管内の水を抜かずにスプリンクラーヘッドを増設する方法はありますか?
KITZから販売されているマジックジョイントを使用すれば水を抜く必要はありません。
但し、一般用と消防設備用がありますので消防認定品をお選び下さい。